Pococha(ポコチャ)ヘルプ集【非公式】
ポコチャのヘルプを色々。公式には載ってない実践的な物も載せています。
知りたいことが書いていなかったら、ページ下部の質問フォームから質問頂けると嬉しいです!
見たい項目をクリックすると、詳細が開きます。
Pococha(ぽこちゃ)用語集
- わっしょいって何?わっしょいとは?
- Pococha(ポコチャ)内で一番一般的なボッコメ。
※ボッコメ:ぽこボックスを開けるためのコメント。特にコメントしたいことがない時に打つ。枠によって決まっている。
※ぽこボックス:1人の配信を7分配信を見ると開く、コインがもらえる箱。配信画面の右上にある緑色の箱。
一人の配信者から2箱開けることができる。
- ボッコメって何?ボッコメとは?
- ぽこボックスを開けるためのコメント。
ボックスコメントの略です。特にコメントしたいことがない時に打つコメントのこと。枠によって決まっている。
ボッコメがわからない時は、配信者のプロフィールを見ると書いてあることが多いです。
書いてなくて分からなかったら聞いてみましょう。
※ボッコメ自由:ボッコメを決めていないので、わっしょいや、好きな言葉でコメントしていいよ。ってこと
- ぽこボックスって何?ぽこボックスとは?
- 1人の配信をコメントしながら7分見ると開く、コインがもらえる箱。
毎日1人の配信者から2箱開けることができる。
通常2~10コインがでる。
7分のカウントは最後にコメントしてから1分半だけ動くので、1分半以内になんらかのコメントをし続けることで、タイマーを止めずに開けることができる。
赤箱(ハイパーぽこボックス)、青箱(スーパーぽこボックス)という特殊なぽこボックスもある。※赤箱青箱を開けたい!参照
ラジオ配信はライブ配信よりコインが低めな傾向がある。
また、1日に40箱以上開封すると、1~3コイン程度しかコインが出なくなる。
ぽこボックスの開け方
配信に入ると右上に緑の箱があります。箱の下の時間がカウントダウンしていきます。7:00から始まります。
しばらくすると、箱の色がグレーになってカウントダウンが止まります。
コメントすると、緑に戻り、カウントダウンが進み出します。
カウントが0になると、画面の真ん中に↓のように箱が大きく表示され、20秒のカウントダウンが始まります。
20秒以内に箱をクリックすると、箱が開いて、中から1~10コインが出てきます。
クリックせずに20秒立ってしまうと、カウントダウンが7:00に戻ってしまいます。
- box枠って何?box枠とは?
- ぽこボックスを取ることを目的とした配信のこと。
ミュートOK、還元不要、ボッコメ自由など、条件は枠によって異なる。
ミュートOK:音量0にして、配信の音を聞かないでいいよ。
還元不要:アイテムを一切使わずに出て行っていいよ。※通常はお礼にハートを一つ送るのがマナー
ボッコメ自由:ボッコメを決めていないので、わっしょいや、好きな言葉でコメントしていいよ。ってこと
- 都市伝説って何?都市伝説とは?
- ポコチャは色々と不明瞭な部分が多く、度々不確定なうわさが飛び交う。
追いハート、追いコメント、box枠バン、わっしょい禁止等々…
これらを都市伝説という。
噂をうのみにせずに、自分の意見をしっかり持とうww
聞いた話をうのみにして、広めるのはやめようww
- バンって何?バンとは?
- ポコチャの禁止事項にふれると警告⇒配信停止(5分)⇒配信停止(3日)⇒配信停止(7日)⇒アカウント停止という流れで、バンが行われる。
運転中の配信、全裸配信、未成年飲酒など、法律に触れるような事は厳しくなっており、そういった内容の場合は、急に配信停止(3日や7日)、ひどいといきなりアカウント停止もあるらしいが、基本的に法律さえ犯していなければ、警告から始まるので、そのまで怯えなくてよい。
ポコチャは、基本的に他の配信アプリよりは制約が緩く、喫煙、飲酒、料理配信の刃物などは全く問題ない
ただ、露出に関しては、他の配信アプリより厳しく、水着はもちろん、ネグリジェなど、露出の高い衣装もNG
- 警告って何?警告とは?
- バンの前に来る警告のこと。このまま続けるとバンしますよ。という警告。
警告が来た時点で、指摘事項を改めればバンはされない。
- ☆☆(伏字)って何?✩✩(伏字)とは?
- 伏字。ポコチャの禁止ワードをコメントすると☆☆になって表示される。
ライバーへの下ネタ、誹謗中傷への配慮。
しゃぶしゃぶっておいしいよね。とか。東京ラブストーリー。とか。カフェラテ飲みたい。とか。急に☆が出るとびっくりするが、特に悪影響はないので、気にしなくていい。
- ★(星)って何?★(星)とは?
- 今はコアの昔の呼び方。人によってはいまだに★(星)という言い方を使っている。
リスナーさんがどれだけライバーさんを応援しているかを表す。
視聴日数、視聴時間、使用コイン数、コメント数で決まる。
細かい条件はこちらを参照ください。
- ★(星)特典、コア特典って何?★(星)特典、コア特典とは?
- 一定のコアになってくれた方に、ライバーからするお礼のこと。
私もこんな感じで作ってたりします。
- 定期って何?定期とは?
- 定期メッセージのこと。
ライバーに変わって、リスナーに伝えたいことを、リスナーがメッセージで流します。
ライバーのプロフィールや注意事項、宣伝などを流すことが多いです。
私もこんな感じで定期をお願いしています。
- 各種ポイントまとめ!応援ポイント(🔥)、ライブスコア(⚡)、盛り上がり度、盛り上がり度合い
- 似てますが、全部違うものです。
それぞれ、視聴、コメント、いいね、拍手、アイテムで増えていきます。
応援ポイント(🔥)、ライブスコア(⚡)は見えるパラメーター
盛り上がり度、盛り上がり度合いは見えないパラメーターになります。
応援ポイント(🔥):アイテム重視。一日でリセット。ランクメーターに使われる。
ライブスコア(⚡):コメント重視。配信ごとにリセット。タイムラインに表示される。それだけ。
盛り上がり度:過去10分で常に集計。何が重視かなど不明。
盛り上がり度合い:当日だけでなく、前日等の配信の盛り上がり度合いも鑑みて、決まる。盛り上がりダイヤの計算に使われる。
- 応援ポイント(🔥)って何?応援ポイントとは?
- ランクメーターに使われるパラメーター
視聴、コメント、いいね、拍手、アイテムで増えていきます。
アイテムで上がる比率が高めです。
アイテムはコイン数×4ポイントなんてよく言われます。
ハートなら4ポイント。花火なら4000ポイント。馬車なら20000ポイントですね
24時ぎりぎりでアイテムでポイントの調整をしたい場合は、×4ポイントくらいで考えるといいと思います。
- ライブスコア(⚡)って何?ライブスコアとは?
- ライブ配信中に左上に表示される雷のマークがついたパラメータのこと。
何に使われているのかよくわからない…。
護身的には、盛り上がり度の蓄積値だと思っているけど…。
視聴、コメント、いいね、拍手、アイテムで増えていきます。
- 盛り上がり度って何?盛り上がり度とは?
- 見えないパラメータの一つ
盛り上がり度があがると、サムネイルの表示順が上に上がり、初見さんが来てくれやすくなります。
視聴、コメント、いいね、拍手、アイテムで増えていきます。
- ランクって何?ランクとは?
- 正式名称は「応援ランク」といいます。ライバーのランクのことです。
この応援ランクによって、ライバーの報酬、給料となる時間ダイヤが決まったり、出場できるイベントが決まったりします。
毎日の応援ポイントで上下します。
E1~S5までのランクがあります。
ライバーのプロフィールから確認できます。↓参照
ただし、15人以上のファミリーを持っているライバーさんの場合、ファミリーに入っているリスナーしか見ることはできません。
ランクが見えない場合も、ざっくりの区分けはわかります。
ライバーのプロフィール、サムネイルなどにレベルが書いてあるので、その色を見ましょう。
デビュー:緑:Eランク、Dランク
ルーキー:青:cランク
ポープ:ピンク:cランク
ランカー:赤:Aランク、Sランク
です。
- メーターって何?メーターとは?
- 正式名称は「ランクメーター」といいます。応援ランクを上げるために必要なものです。
各ランク内のランキングによって、ボーダーが決まり、そのボーダーを超えることで応援ランクが上がっていきます。
ライバーのプロフィールから確認できます。↓参照
ただし、そのライバーさんのファミリーの人数が15人以上いる場合、そのライバーさんのファミリーに入っていないとランクを見ることはできません。
- ファミリーって何?ファミリーとは?
- ライバーごとに作成できる非公開のグループです。
入ると、非公開のグループチャットを見ることができます。
各ファミリー、100人まで入ることができます。
ライバーのレベルによって、max3個まで作ることができます。
レベル10〜24:作成可能ファミリー数1
レベル25〜79:作成可能ファミリー数2
レベル80〜:作成可能ファミリー数3
また、リスナーのレベルによって、同時に入れるファミリー数が増えます。
レベル1〜29:加入可能ファミリー数10
レベル30〜39:加入可能ファミリー数15
レベル40〜49:加入可能ファミリー数20
レベル50〜59:加入可能ファミリー数25
レベル60〜:加入可能ファミリー数30
9個しかファミリーに入れない方、レベル30なのに、14個しかファミリーに入れない方!
おそらく、申請しっぱなしで、承認も否認もされていないファミリーがあります。
申請取り消しをしてみてください。
申請中のファミリーもカウントに含みます。
早くファミリーを作りたい方、早くファミリーに入りたい方は、まずレベルを一定まで上げるといいと思います!
レベルのあげた方は「レベルを上げたい!どうすればいいの?」をご覧ください。
- おやチケって何?おやチケとは?
- おやすみチケットのこと。ライバーの有給のようなものです。
時間ダイヤがもらえなくなる代わりに、使用した日はランク変動がなくなります。
前日~当日の23時までに使用が可能です。
- 連続視聴って何?連続視聴とは?
- 毎日配信に行くことで、連続視聴のカウントがされます。
連続視聴を続けることで、リスナーの名前の左側に連続視聴マークがつきます。
5日以上:水色
10日以上:青
20日以上:ピンク
40日以上:赤
おやチケを使っていても、配信をすると、連続視聴の対象になります。
つまり、おやチケだからと言って、30分だけの配信をした場合、その配信にこれなかった人は連続が切れます!注意!
2020/07のポコフォーラムにて、連続⇒累計にした方がいいという議題が少し上がったため、今後この仕様が改善される可能性はありますが、今のところ確定の予定はありません。
ちなみに公式のヘルプはこちら
- キラコメって何?キラコメとは?
- キラキラコメントのこと。
歌を歌ったり、踊りを踊っていたり、DJをしていたりする配信でを盛り上げる際に使うものです。
ぽこちゃの仕組みとして、コメントが多いと色々なポイントが上がる仕組みになっているので、静かに聞いているよりも、キラコメをする方がよいとされています。
ボッコメの代わりに使うこともあります。
shimeji(しめじ)を使っている方は、「だんまく」って打つと、色々と変換ができます。
それをそのまま使ってもいいし、もし、こだわりがあるなら辞書登録をすると便利です。
辞書登録で作る場合は、1列全角で32文字になるように作ると見栄えがいいです。
辞書登録の仕方は↓のshimeji(しめじ)の項目を参照下さい。
- タグって何?タグとは?
- 配信の内容を、タグづけられる機能です。
タグを登録した場合、配信・視聴画面上のコメント欄の上に最新の3件が表示されます。
- shimeji(しめじ)って何?shimejiとは?
- android、iPhone共通で使えるキーボードアプリです。
顔文字、キラコメ、定期、タグなどを打つ際に、色々と重宝します。
インストールは
androidの方はこちらから
iPhoneの方はこちらから
インストール後、キーボードの設定が必要です。
androidの方はこちらから
iPhoneの方はこちらから
上記設定を完了すると、デフォルトのキーボードがshimejiになり、lineでもtwitterでもぽこちゃでも、キーボードがshimejiになります。
少しだけぽこちゃに特化した使い方をご紹介
●顔文字●
簡単に変換ができます。
例えば「かなしい」って打つと「(´;ω;`)」とか、楽しいって打つと「✌('ω'✌)三✌('ω')✌三(✌'ω')✌」とか。
他、よく見かけるものだと、
わかめ⇒( ~・ω・)~ワカメ~ユラユラ~
もずく⇒(~・ω・)~モズク~ユラユラ
ふぅ⇒(☝ ˘ω˘)☝ふぅー!!
なんかがあります。
●キラコメ●
「だんまく」と打って変換すると、簡単なキラコメがでます。
それをそのまま使ってもいいし、もし、こだわりがあるなら↓のように辞書登録をすると便利です。
辞書登録で作る場合は、1列全角で32文字になるように作ると見栄えがいいです。
●定期、タグ●
同じ文章を何度も打つので、↓のように辞書登録が便利です。
●辞書登録●
①shimejiキーボードの左上のshimejiマーク(設定ボタン)をクリック
②1ページ右にフリックして、設定の2ページ目にある「shimejiユーザー辞書」をクリック
③右上の「+」ボタンをクリック
④よみに変換したい元の文字。単語に登録したい内容を入力。
↓の場合は、「きらこめ」と打つと、「🌟✨🌟✨🌟✨…」って変換されます。
入力したら、右上の「保存」をクリック
これで、辞書登録完了です。
タグや定期も同じように、「しゅうりょう」って打ったら終了時の定期に変換されたりとか、「ぼっくす」ってうったらボックスどうぞのタグに変換されたりだとかするように登録しておくと楽ちんです。
リスナー(視聴者)向けヘルプ集
- Pocochaの公式情報ってどこ?
- 色んな所に色んな情報がありますが、公式情報は下記だけです。
当サイトも含め、下記以外の物はすべて非公式になります。
Pococha(ポコチャ)公式ホームページ
Pococha(ポコチャ)公式 note
Pococha(ポコチャ)公式 Twitter
Pococha(ポコチャ)公式 Instagram
Pococha(ポコチャ)公式LINEPococha公式LINE
Pococha(ポコチャ)公式YouTube
- 初めてで何していいか分かんないんだけど…?
- 何をしていいか分からない方は、とりあえず以下のチュートリアルをしてみてくださいww
① まず、色んなライバーさん(配信者)の顔が並んでいる画面(=タイムライン)で気になるライバーさんをクリックして、配信に入ります。
② Pococha(ポコチャ)はコメント重視のアプリです。
コメントしないとぽこボックスも取れないので、まずは、コメントしてみましょう!
※ぽこボックス:1人の配信を7分配信を見ると開く、コインがもらえる箱。配信画面の右上にある緑色の箱。
③ コメントをすると、ぽこボックスのカウントが進みます。
しばらくするとカウントが止まってしまいますが、またコメントするとカウントが進みます。
カウントが0になると箱が画面の真ん中に出てくるので、タップすると箱が開いて、コインが無料で手に入ります。
④ そうしたら、その手に入ったコインを使ってアイテムを投げてあげましょう。
右下の🎁マークをクリックするとアイテムが投げられます。
ここまで出来たら初心者卒業ですww
好きなライバーさんを見つけて、その子の配信を毎日見に行きましょう!
Pococha(ポコチャ)は週5以上の配信が推奨されているので、ほとんどのライバーさんが週5以上で配信をしています。
ちなみに公式のHow to useはこちら
- ボッコメは5文字以上じゃないといけないの?
- 都市伝説です。文字数は関係ありません。
こちらに公式からの発表もあります。
- 赤箱青箱を開けたい!
- 赤箱(ハイパーぽこボックス)、青箱(スーパーぽこボックス)は配信者ごとに在庫が決まっています。
一度配り終えると二度と在庫が復活することはありません。つまり、初心者しか持っていません。
欲しかったらnew 1 dayタブから初心者さんの配信に行きましょう。
また、赤箱(ハイパーぽこボックス)、青箱(スーパーぽこボックス)はランダム出現ではありません。
出るタイミングは決まっています。
ボックスコンボ(連続開封)の4箱目が青箱(スーパーぽこボックス)、8箱目が赤箱(ハイパーぽこボックス)です。
new 1 dayタブで初心者を見つけたら、その人を追っかけて、毎日配信を見に行って、毎日箱を開けましょう。
new 1 dayタブ:今日配信が初めての人が載るタブ
- 応援ポイント(🔥)って何したらどれだけ上がるの?
- ポコチャ公式が公開していないのではっきりしたところは分かりません。
視聴、コメント、いいね、拍手、アイテムで増えていきます。
アイテムで上がる比率が高めです。
アイテムはコイン数×4ポイントなんてよく言われます。
ハートなら4ポイント。花火なら4000ポイント。馬車なら20000ポイントですね
24時ぎりぎりでアイテムでポイントの調整をしたい場合は、×4ポイントくらいで考えるといいと思います。
いや、もっと細かく教えろ!って方は長くなりますが、以下をどうぞ
まず、応援ポイント増加方法はブラックボックスです。公開されていません。
なぜなら、ぽこちゃはポイントを稼ぐゲームではなく、コミュニケーションを楽しむアプリだから。というのが公式の見解です。
そんなこと言っても、結局はポイントを稼ぐゲームじゃないかと。皆一生懸命研究しています。
ただ、すべての話は所詮誰かが昔実験、体感した結果でしかありません。
ブラックボックスであるが故に、内部的な調整があることもあります。私たちから見ると変更されたことは分かりません。
なので、以下の話は全て噂です。都市伝説です。確実ではありません。いつ変更があるかもわかりません。
その上で、ふんわりと読んでください。
●まず公式が発表している確かな情報●
応援ポイントは、コメント、いいね、拍手(パチパチ)、アイテム、視聴時間で増えます。
それぞれの総数とそれぞれ一定の行為を行った人数に対してポイントが加算されます。
例えば、一人がファンファーレ(2222コイン)を投げるより、10人がスキーー(222コイン)を投げる方がポイントが高くなります。
●ここからは、りさこの都市伝説●
2222コインという総数に対して割り当てられるポイントを基本ポイント。
一人がファンファーレ(2222コイン)を投げた時と、10人がスキーー(222コイン)を投げた時のポイントの差分をボーナスポイントとします。
ボーナスポイントはもうよく分かりません。未知数です。
1人から加算されるのか、2人から加算されるのか、5人ごとに加算されるのかも分かりません。おまけと思って割り切ってください。
ただ、おまけとはいえ、結構なポイントにはなるので、一人がいっぱい投げるよりも、皆で少しずつ投げた方がよいってことだけ覚えておいていただければと思います。
コメント、いいね、拍手(パチパチ)、視聴時間も、よく分かりません。
参考として、5~6時間配信で、1000人くらいが箱を開けに来てくれる私の枠では、コメント、いいね、拍手(パチパチ)、視聴時間だけで20~30kポイントほどいきます。
で、基本ポイントについてです。
よく言われる話ではあるのですが、1コイン4ポイントほどのポイントが加算されます。
つまりこんな感じですね。アイテムから講演ポイントへの換算早見表を置いておきます。
もっと伸びたぞ!?って方は、↑の何かが原因でしょう。
コイン |
ベースの応援ポイント |
5%up時 |
10%up時 |
15%up時 |
20%up時 |
1 |
4 |
4 |
4 |
4 |
4 |
5 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
10 |
40 |
42 |
44 |
46 |
48 |
55 |
220 |
231 |
242 |
253 |
264 |
88 |
352 |
369 |
387 |
404 |
422 |
99 |
396 |
415 |
435 |
455 |
475 |
111 |
444 |
466 |
488 |
510 |
532 |
222 |
888 |
932 |
976 |
1021 |
1065 |
333 |
1332 |
1398 |
1465 |
1531 |
1598 |
444 |
1776 |
1864 |
1953 |
2042 |
2131 |
555 |
2220 |
2331 |
2442 |
2553 |
2664 |
666 |
2664 |
2797 |
2930 |
3063 |
3196 |
777 |
3108 |
3263 |
3418 |
3574 |
3729 |
888 |
3552 |
3729 |
3907 |
4084 |
4262 |
1080 |
4320 |
4536 |
4752 |
4968 |
5184 |
1555 |
6220 |
6531 |
6842 |
7153 |
7464 |
2222 |
8888 |
9332 |
9776 |
10221 |
10665 |
4444 |
17776 |
18664 |
19553 |
20442 |
21331 |
5555 |
22220 |
23331 |
24442 |
25553 |
26664 |
- ライブスコア(⚡)って何したらどれだけ上がるの?
- ポコチャ公式が公開していないのではっきりしたところは分かりません。
応援ポイント(🔥)と同じく、視聴、コメント、いいね、拍手、アイテムで増えていきます。
また、一定のポイントまでは、誰も配信を見ていなくても、時間経過で増えていきます。
逆に、一定のポイントを超えると、時間経過で減っていきます。
応援ポイント(🔥)より、アイテムの比率が低く、視聴、コメント、いいね、拍手でも加算がされていきます。
私の体感ですが、コメントやいいねの比率が高い気がします
- 盛り上がり度って何したらどれだけ上がるの?
- ポコチャ公式が公開していないのではっきりしたところは分かりません。
コメントやいいね、アイテム等で増えていきます。
盛り上がり度があがると、サムネイルの表示順が上に上がり、初見さんが来てくれやすくなります。
- ランクアップするには?ランクダウンするには?
- 応援ランクには、各ランクごとに5つの位置があります。※Eだけは3つ
その位置を毎日上がり下がりすることで、ランクアップ、ランクダウンをします。
配信を始めたときは下図のスタート位置。Eランクの「+3でD1」の位置にいて、ランクメーターで+を取るたびに赤の矢印にそって、ランク位置が上がっていきます。
+1なら、赤矢印を一つ分、+2なら、赤矢印を二つ分上がることができます。
逆にランクメーターで-を取ると青の矢印にそって、ランク位置が下がっていきます。
所属ランクの一番上の位置で+を取ることで、ランクアップすることができます。
所属ランクの一番下の位置で-を解くことで、ランクダウンしてしまいます。
ちょっと特殊なケースのお話
所属ランクの一番上の位置で+2を取っても、赤矢印を二つ進めることはできず、+1と同じ動きになります。
Dランクにのみ「メーターリセット」という制度があり、下から2つの位置にいる時に+を取ると、真ん中の位置からプラスが加算されます。
- 課金ってスマホからしかできないの?家族に知られずに課金できる?ロイチャとは?
- ロイチャ(ロイヤルチャージ)と言って、PCから課金が出来ます。
20レベル以上。違反がない方のみ可能です。
こちらから出来ます。
クレジットカード、各種コンビニからチャージできます。
- どうやったらレベル上がるの?手っ取り早く20レべにするには?
- 視聴、コメント、いいね、拍手、アイテム投げで経験値がたまり、レベルが上がります。
視聴、コメント、いいね、拍手、アイテム投げをすることでも、してもらう事でも上がります。
なので、レベルを上げたかったら、とにかくコメントする。
暇なときはいいね、拍手する。スマホいじってない時は、誰でもいいから、とにかく配信に入っておくってすることで上がりやすくなります。
また、アイテムが一番上がる方法ではあるので、課金する余裕がある方は、少し課金すると楽に20レべまで持っていけると思います。
- ぽこちゃってパソコンからできないの?
- web版Pococha(ポコチャ)というのがあります。
20レベル以上。違反がない方のみ可能です。
こちらから出来ます。
- 配信はスマホからのみ可能です。
- 一番お得な課金の仕方は?
- アプリからの課金する場合は、なんと111コインが一番割安になっています。
ロイチャでは金額が多ければ多いほどお得になってます。
ただ…、月末月初にある「コアファン応援パック」を使うと、10万コインのロイチャと同等の価格帯で購入できます。
|
コイン |
金額 |
P111当たりの値段 |
アプリ内 |
P111 |
120円 |
120円 |
P333 |
370円 |
123円 |
P555 |
610円 |
122円 |
P1,111 |
1,220円 |
122円 |
P3,333 |
3,680円 |
122円 |
P5,555 |
6,000円 |
122円 |
P10,000 |
11,000円 |
122円 |
ロイチャ |
P111 |
110円 |
110円 |
P333 |
340円 |
110円 |
P555 |
560円 |
112円 |
P1,111 |
1,070円 |
107円 |
P3,333 |
3,200円 |
107円 |
P5,555 |
5,300円 |
106円 |
P10,000 |
8,800円 |
98円 |
P20,000 |
17,300円 |
98円 |
P50,000 |
42,500円 |
94円 |
P100,000 |
81,500円 |
90円 |
ロイチャ(コアファン応援パック) |
P1,111+P200 |
1,070円 |
91円 |
P3,333+P600 |
3,200円 |
90円 |
ライバー(配信者)向けヘルプ集
- 配信始めるのに何が必要?
- スマホさえあれば配信できます。
必要なものは特にありません。
ただ、初日は特別な日です。
赤箱(ハイパーぽこボックス)、青箱(スーパーぽこボックス)狙いのリスナーさんがたくさん配信を見に来てくれます。
努力をせずに、たくさん人が来てくれるのは、この初日だけです。
全く準備せずに始めてしまうのはもったいないです。
・配信の回し方などの知識(リスナー(視聴者)として、他人の配信を見て回るといいと思います)
・ここに書いてあるようなポコチャの仕組みへの理解
・ある程度ちゃんとしたサムネイル
・ある程度ちゃんとしたプロフィール
・ある程度まとまった配信時間
を用意して挑むといいと思います。
- 事務所っていいの?
- 事務所にも色々ありますが、事務所は色々めんどうを見てくれます。
困ったら助けてくれる。相談に乗ってくれる。
分からないことを教えてくれる。
ただし、事務所は慈善事業ではありません。
めんどうを見てくれる代わりに、20~50%ほど、報酬を差し引かれます。
与えられるもの、情報と、差し引かれる報酬と…。天秤にかけて考えるといいと思います。
事務所によっては、今後のポコチャ外での活躍の場などを与えてくれることもあります。
その辺りも考えて決めるといいと思います。
- 事務所を抜けたい
- 事務所を抜けるときの決まり、制約は事務所ごとに異なるので、事務所に確認してください。
しっかり報酬を貰いきってからやめてくださいね。
ポコチャのアカウントは、事務所移動、事務所所属⇒フリーへの変更はできなくなっています。
アカウントを作り直して、Eランクからやり直すことは必須です。
- Pococha(ポコチャ)って稼げるの?
- 稼げます。
ぽこちゃは時給(時間ダイヤ)+歩合(盛りあがりダイヤ)で給料が決まります。
なので、始めたばかりでもわずかながら時給が貰えます。
時給(時間ダイヤ)はランクによって変わります。詳細はこちらをご覧ください。
私のダイヤの明細公開してます。
よかったら参考にしてください。
- Eランクは時給30円…ぶっちゃけいつから稼げるの?
- 私のダイヤの明細公開してます。
よかったら参考にしてください。
- ズバリ、Pococha(ポコチャ)の還元率は?
- ポコチャは時給(時間ダイヤ)+歩合(盛りあがりダイヤ)という仕組みを取っているため、還元率というものはありません。
ランクメーターを意識した効率のいいコインの使い方をすると、その還元率は70%ほどまで上がりますし、効率の悪い使い方をするとその還元率は10%ほどになります.
参考までに私の還元率は60%程度です。
- 盛り上がりダイヤってどのくらいもらえるの?
- 私のダイヤの明細公開してます。
よかったら参考にしてください。
- ダイヤってどうやって換金するの?
- web版Pococha(ポコチャ)から申請すると、振り込まれます。
最低5000ダイヤから換金が可能で、手数料などは特に取られません。
月に一回まで申請が可能で、申請した翌月の月末払いになります。
例)7/1に申請した場合、8/31払い。7/31に申請した場合も、8/31払い。
また、税金として、10%弱が天引きされた額が振り込まれます。
●換金申請方法●
こちらにアクセスして、ログイン。換金をクリック。
金額を指定。
振込先、本人確認情報を記入。
↓の確認画面が出たら完了!
- ダイヤってコインに交換できるの?
- 50ダイヤから交換できます。
1ダイヤ1コインです。
週に最大5万ダイヤまでしか交換できません。
●交換申請方法●
こちらにアクセスして、ログイン。コインに交換をクリック。
交換したいダイヤ数を以下から選択して申請。
数分で反映されます。
- ダイヤの有効期限って…
- Pococha(ポコチャ)のダイヤの有効期限は取得日から半年です。
最低5000ダイヤから換金が可能なので、半年以内に5000ダイヤ以上稼ぐことができなければ、換金できずにダイヤは消えていきます…
ダイヤ⇒コインへの変換は300ダイヤからできるので、期限が切れそうな場合は、コインへしてしまうといいかもしれません。
- ライバーってどうやって収入を得てるの?
- 配信をすると、毎日、時間ダイヤと盛り上がりダイヤがもらえます。
月に一回、そのダイヤを現金に換金(1ダイヤ1円)することで収入をえています。
時間ダイヤはランクによって決まります。
詳細はこちらをご覧ください。
例えば、C3ランクの場合、時間ダイヤが1時間当たり800円なので、2時間半配信すると、800×2.5時間で2000ダイヤがもらえます。
盛り上がりダイヤはその日の盛り上がり度によって決まります。
盛り上がり度合いは、コメント、いいね、アイテムの総数/人数と、リスナーの視聴時間から計算されます。
「ライブスコア」「応援ポイント」の計算とは異なります
その日分の応援だけでなく、その前後の日の盛り上がり度合いに応じて調整もかかります。
- 還元不要のボックス枠って収入あるの?
- 前述の通り、配信による報酬は下図のようになってます。
ボックス枠で還元をもらってなかったとしても、応援ポイントは貯まるので、ランクは上がります。
アイテムが毎日1コインももらえなかったとしても、ある程度のリスナーさんがボックスを開けに来てくれていれば、C1ランクくらいまでは上がるでしょう。
つまり、C1ランクまで上がったとすれば、時間ダイヤが1時間当たり400円なので、2時間半配信すると、400×2.5時間で1000ダイヤがもらえます。
また、盛り上がりダイヤはその日の盛り上がり度によって決まります。
盛り上がり度合いは、コメント、いいね、アイテムの総数/人数と、リスナーの視聴時間から計算されるので、アイテムの使用がたとえ0だったとしても、コメントやいいね、視聴時間によってダイヤがもらえます。
ここが個人的に私がぽこちゃを好きな理由なのですが、つまり、完全に還元不要のボックス枠でも、一日1200円程度は稼げます。
- 時間ダイヤ獲得方法のアップデート?
9月からのおやチケ増量も加味して、75時間分のダイヤを最小日数で獲得するには、月19日の配信が必要です。
- 配信ってスマホからしかできないの?パソコンからできないの?
- 配信はスマホからのみ可能です。