SES
20200427_lunch
· ☕ 1
ウォーターサーバーがほしくて、色々比較した話

おかえり!ゆいちゃん!
· ☕ 2
ずっという事聞いてくれていなかったゆいちゃん!ようやく!動くようになりましたーーー長かった…。なぜ動かなかったかというと、この改造工事をしていたからwでもね、まだトランザクションの整備終わってないから、変数登録が微妙におかしいかもww

0円自作メールサーバーまとめ
· ☕ 1
自作メールサーバー関連記事のまとめページです。 最初に作ったのはこちら gmailに転送するだけというものでした。 そこからなんだかんだあって slackへのメッセージ送信試してみたりして、 昨日までつかっていたのはこちら こんな感じで、振り分けとかしてました。 でも、htmlメールが上手く表示できない…。 で、昨

linebotまとめ
· ☕ 3
今作っているlinebotのまとめ記事 概要 line公式アカウントの後ろにawsがあり、ホットペッパーやGoogleカレンダーと連携しています。 基本の仕組み lineにはwebhookという仕組みがあり、メッセージをlineがうけとると、その内容をAPIに送ってくれます。 こんな感じ 基本は、この仕組みで、

メール振り分け処理作った
· ☕ 2
メールサーバーを自作しています。 今は↓のように、全メールをただただ受信して、転送していたのですが、いらないメールは転送せず、スラックに流したり、dynamoに格納したりできるように拡張しようと思います。 afterイメージはこんな感じ beforeの詳細はこちらの記事を参照ください。 振り分けlambda

ちょっとデータを残したい時 SSM,S3,dynamoDB,SQSどれがいいのか?検証
· ☕ 2
lambdaで変数やステータスを保持しておきたい時、各サービス間のやり取りでパラメータを共有したい時。 別に何でもいいんだけど、何が一番いいのか?考えてみます。 なんでこんなこと言いだしたのかというと、先月たいして使ってないはずのSSMが0.02USDもかかったからですww はじめに 今どうしているかという

ついに!アプリリリース!治療院向け自動予約アプリ
· ☕ 1
やーっとリリースできました! 結局全部作り切れずに、一部機能先送りにしてしまいました…。 いやぁ、一日作業してたはずなのに、遅くなった…。 サイトはこちら 自動予約受付ができるlinebotです。 しかも、あんまりテストできてないから、まだバグだらけかも…。 明日からしっかりテストしよう…。 あ、ちゃんとリリース

htmlメールを何とかする
· ☕ 3
昨日の問題解決編 htmlメールをちゃんと読み替える。 今は、なんかこんな感じになっている… テスト本文 -- ○●-------------------------------------------------------------------------●○ エンジョイクリエイト URL: https://encr.jp line公式アカウント

SESでメール受信時に、タイトルと各アドレスを取得する
· ☕ 5
このブログはレンタルサーバーを借りていないので、メールサーバーもありません。 SESでメールを受信し、lambdaで本文を抽出して、gmailに転送していますw ですが、とりあえずで作ったlambdaなので、色々問題が…。 それぞれ解決していきたいと思います! 現状確認 こんな感じで動いています。 前に記事も書